"未選択"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
先日の相談者様で、うつ病になられて闘病している方から相談でした。
約20年もの悩まされている過去の記憶
「和を大切にしなさい」と毎回言われ続けた言葉
職場の雰囲気を大切にしなさいという言葉だそうです。
ご本人は、まじめにやっているのに、仲間外れにされ、後輩からも
グチグチ言われて今日まで頑張ってこられたそうです。
考え方や行動は、一人一人違うのに職場の雰囲気に合わせるのを
押し付けるは、とても苦痛ですね。
寝ても覚めても同じ人間が夢にでてくる始末
同じ事を毎回言われる始末
生きていても楽しくないと毎回言われます。
家族に相談しても人生は、つまらないものだと言われます。
何してもつまらない。
そういう話を延々と聞きました。
老人ホーム相談以外にも家族ケアは大切ですね。
PR -
なるべく費用を抑えたい希望が多いので、ご予算に合わせて老人ホームをご紹介しています。
また介護度や医療依存度に合わせて、老人ホームを提案していますので、一から自分で探す
必要はありません。
特養に入りたいけど、特養に入るまでの待機としての老人ホーム選びやロングショートが
できる老人ホームもありますので、お気軽にご相談下さいね。
老人ホーム相談ダイヤル:0800-200-3830(無料) -
おはようございます。
老人ホーム入居相談室 相談員の竹内です。
老人ホームをお考えの方は、必ず見学をして欲しいのです。
病院の相談員から言われるがまま、ケアマネにアドバイスされたからと
他人に言われて、なんとなく「ここの老人ホームかぁ」と決める方がほとんどです。
病院の相談員は、老人ホームの職員の名前や顔はもちろん、老人ホームの一日の流れを説明できる人は、皆無です。ケアマネもしかりです。
ただ、空室の老人ホームを探しているだけです。
入った後のトラブルは、知らん顔です。
~実際のトラブル事例~
・身体拘束をしないと思っていたら、身体拘束をさせられたケース
・介護士の経験未熟で、車いす移乗時に転倒し、骨折させたれたケース
・介護士の暴言・大声で、心身がおかしくなり、退所したケース
まだ一部ですが、本当にここの老人ホームで良いのか自分の目で見てから
決めて下さいね。
老人ホーム入居相談室
みよし市福田町山畑39番地8
電話:0800-200-3830
みよし市・豊田市・東郷町など近隣施設の老人ホーム紹介をしています。
お気軽にご相談下さい。
-
当相談室は、愛知県みよし市で老人ホーム入居相談を行っています。
ご家族様が急に介護施設・老人ホームに入る事になったら、どの施設を
選びますか?
お体の状態や医療行為の有無・認知症の有無・予算で入居できる施設が
変わります。
まだ介護が必要では、無いけど健康な人でも入所できる施設もございますので、
お気軽にご相談ください。
予約制となっていますので、下記連絡先から予約をお取りください。
連絡先:0800-200-3830
接骨院と併設していますので、店名で「たけうち接骨院です」と電話にでますので
「老人ホームの入居相談」とお伝えください。
老人ホーム入居相談室 (たけうち接骨院と併設)
愛知県みよし市福田町山畑39番地8